Sponsored Link
転職しようかなあと思うことがあるけど、転職って結構、労力がかかりそう、それを考えると転職するかも迷ってしまう…初めての転職を考えるとそんなことってありますよね。転職にはいったいどんなことが待ち受けているのでしょうか。それらを知ることは転職するかどうかとか、事前準備に役立ちます。
普段就業の支援している立場、もちろん私の転職経験から、転職ってどんな労力があるものなのか、またそれに対する参考意見もお伝えします。もし転職するならば、その心構えを作るためにも考えてみたいことですよね。
転職には3つの局面がある
初めて転職を考えるときに、やはりその労力がどのくらいあるものなのか、考えちゃいますよね。もちろん”何がどのくらい労力なのかは個人差がある”ものです。またこのサイトでは転職を勧めるものでも、やめましょうというものでもありません。ご自身にとって良いキャリアを歩んでほしいと願っています。
その為にも、何が起こりうるのかといったことはあらかじめ知っておいたら、転職するかどうかの判断にもなりますし、事前準備に役立ち、心構えを作ることにも役立つと思います。
冷静にご自身のキャリアを考えて頂ければという思いでお伝えいたします。
また労力というとネガティブなニュアンスもありますが、ここではそれだけではなく新たなチャレンジとも受け取っていただければと思いますね。
転職を考える時には、単に就活を考えればよいということではありません。転職には”3つの局面”があります。それは
- 会社を辞めるという局面
- 転職するという局面
- 新しい環境に適応するという局面
今回は正社員から正社員への転職を前提に各々の局面において、どんな労力がかかるのかその例をあげていきましょう。
会社を辞めるという労力
会社を辞めるのに労力がかかるの?と思われる方もいらっしゃるかも知れません。でも案外あったりするものですよ。周囲との調整にかかる労力
もし転職するとしたら、まず周囲との調整が必要になることもあります。自分のキャリアですから自分で決めればよいというものでもあります。しかし、結婚していたり、家ということの影響を強く受けている、例えば家業をいずれ継ぐとか、があるとそうはカンタンにはいかないですよね。
『転職に反対された場合にはどのように説得していくのか』。
その為にも、
”ご自身のキャリアをしっかりと考えることが大切。マクロな視点で考えること”
でしょう。
また家庭だけでなく、今の会社や職場の調整もあります。
辞めるものは辞めるで突っ走っても、個人のことでもあるので良いといえば良いでしょう。
しかし、自分の為にも『円満退社』を目指した方が良いのは明らかですよね。会社に慰留されたり、次の人が決まるまで待ってほしいと頼まれたり…いろいろなことが起こりえます。
会社に慰留されることに負担を感じる方もいらっしゃるでしょう。辞めずらいということですね。でもこれも冷静に考えたいところです。
慰留されることで自分が会社にとって必要とされているとわかって存在意義を再確認するかもしれません。一方慰留されたとしても、たいていはその代わりがいるととらえて自分のキャリアが大事と判断するのもあるかもしれませんね。
退職することをオープンにすると…
さて辞めることはあまりオープンにはしたくないものです。オープンにすれば他の社員にとっては見る目が変わる可能性があります。「もう離れる人なんだ…」という目です。割り切ればよいことではありますが。また引継ぎを求められることは普通ですよね。抱えている仕事が多い場合には多少負担が増えることでしょう。また営業をされている方であれば、取引先に担当変更の挨拶にいったりというようなことも生じます。
Sponsored Link
就活という労力
当然転職活動自体も労力がかかります。就活自体は「準備段階」と「活動段階」に分けることができると思います。そのプロセスの中で労力がかかることを挙げてみたいと思います。方向性を打ち出す
どんな仕事に就くのかがはっきりしているならば良いのですが、それ自体が曖昧ならば、それをある程度はっきりさせることに労力がかかります。これはとても個人差があって、当初わからなくても2,3週間である程度わかる方もいますし、数か月かかる方もいます。もちろん動きながらはっきりさせていくことも有効です。
応募書類をつくる労力
転職の場合、履歴書だけでなく職務経歴書を作ることが望ましいです。また自己PRや志望動機も良いものを作りたいものですね。その為に経験の振り返りがキモになりますが、これも細かく振り起しをしていくと良いのですが人によってはちょっと大変かもしれません。また特に志望動機は採用試験を受ける会社ごとに作成する必要がありますが、企業研究して志望動機を作成して…は負担に感じる方も多いものです。
面接にかかる労力
やはり、採用試験にエントリーし、実際の面接となるとそれなりにプレッシャーのかかるものです。どんなことを言うかを整理したり、人によっては面接の練習などの準備もした方が望ましい。そのうえで受験し、結果を待つということもじりじりとするものです。
こんなに労力をかけたのに残念だった…となったときにガクッときたりするもの。その意味ではいくつか並行して応募した方が良いでしょう。気持ちを分散させることでショックが和らぎます。A社は残念でも、B社があるとかですね。
いろいろと述べましたが
『就活にかかる労力は、かけた分良い就活になるものばかり』
です。労力をかけるに値するものばかりなんですね。効率を求めることがよいこととは必ずしも言えません。
未経験のチャレンジ
経験分野と未経験分野ではその労力は結構異なります。同職種同業界への転職であれば割とスムーズですが、未経験のチャレンジつまり、特に異職種異業種のまったくの未経験の場合、やはりその労力は増します。きちんとした志望動機、転職理由それらを作っていく必要がありますし、なにより、それらをどう語るかの自己分析・自己理解に時間がかかる方もいます。
なぜ転職しようと思ったのか、そのいきさつをしっかりと振り返ることでしょう。
働きながら就活するとは
先ほどもふれましたが、働きながら転職活動をすることは結構負担がかかります。日中は通常の仕事をしつつ、かつそれ以外の時間で就活するにはエネルギーにいるものです。しかし、なにより経済的な安定をしっかりともって転職活動をできることはとても精神的な安定をもたらします。デメリットは時間の不足ですね。
しかしこれも、今やネットの時代。サイトやメールを用いて24時間応募できます。また採用人事の方でも、夜19時、20時と言った時間や土曜日に面接をしてくれたりもするものです。働きながらの就活は仕事と転職活動と重なって大変ですが、メリットもありますよね。
新しい環境に適応するという労力
そして最後に転職した後のことです。転職活動は、内定もらって終わりでは全くありません。むしろこれからですよね。そう
”新たな環境に適応する”ということです。試用期間を意識しながら、
- 新たな「人」
- 新たな「仕事」
しかしこういうことへの対処は、本当に
『過去を考えず、未来も考えず、ひたすらに今日1日のみに集中すること』
です。今日終了時刻である、17:00までに集中して、徒に先のこと、例えば
「この先やっていけるだろうか」とか
「あの時こうすればよかった」とか
そういったことは、頭から意識して『棚上げ』しましょう。
番外編 お金もある程度必要
案外見落としがちなのは、ある程度経済的な貯えが転職には必要ということです。離職をすれば雇用保険が出ますが、毎日の生活費そして、転職の活動費…交通費もバカにならないものです。これは労力というより負担ですね。こういうことも考慮の中にいれておきたいことです。
まとめ
転職にかかる”労力”について、その局面ごとにお伝えしてきました。
<転職にかかる労力>
会社を辞めるという局面→
周囲との調整
退職することにかかわる人間関係
就活するという局面→
方向性を打ち出すこと
応募書類の作成
面接にかかるもの
未経験のチャレンジにかかるもの
新しい環境に適応するという局面→
新たな「人」、あらたな「仕事」、あらたな「生活」へ慣れること
でした。会社を辞めるという局面→
周囲との調整
退職することにかかわる人間関係
就活するという局面→
方向性を打ち出すこと
応募書類の作成
面接にかかるもの
未経験のチャレンジにかかるもの
新しい環境に適応するという局面→
新たな「人」、あらたな「仕事」、あらたな「生活」へ慣れること
労力に着目して述べてきましたが、そもそも何で転職なのか、そのキャリアの目標が善きものであれば前向きに、有意義に取り組めます。客観的・冷静に考えて、転職するのが良いのか、今の会社で続けていくのが良いのか考えてみてくださいね。
良きキャリアを歩まれることをお祈りいたします。最後までご覧頂いてありがとうございます。
Sponsored Link